#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
#すべて(BlogPet) |
CATEGORY : [すきなもの] |
![]() |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#数学検定って??? |
CATEGORY : [雑記・・・] |
![]() |
|
数学検定
三大検定の1つらしいですけど、あとは何があるんでしょう?きっと1つは「英検」だと思うけど。 この数検。資格としても有効だそうで、企業によっては、数検の取得階級に応じて給与にプラスされるケースが出ているようです。 また、教育面では、大学の入試での優遇や、高校・高専での単位としての認定など。もっていて、損はない資格ですね。
興味深い検定だなぁというのが、ちょっと調べてみての感想ですね。ただ・・・自分が受験したらどんな結果になるんだろう?と考えるのは怖いですね。きっとボロボロだろうから。 学校の授業での算数・数学は好きだったけど、ひらめき力に欠けるからなぁ。こどもがもう少し大きくなって、数字に興味を持つようになったら、一緒に勉強しよっと。 |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#新感覚の携帯サイト |
CATEGORY : [雑記・・・] |
![]() |
|
これを見て思った事。確かに、CC時代の青田さんは赤い口紅がすごかった。まぁ、バブリ~~な時代だったからなんでしょうね。ボディコン、赤い口紅。 最近の青田さんは、変なお姉さんという感じで好印象です。あほなことをやってるけど、昔よりもいいですよね。 2月1日に、新感覚の携帯サイトがオープンしたそうです。その名は、「美.CONCIERGE」。『美』の各分野のスペシャリスト達が監修し、「写真集」として表現しているんだそうです。 情報をゲットできるだけでなく、ダウンロードした写真集がそのままクーポンになったりもするそうです。 このサービス、月額525円、従量105円~でたのしめるそうです。 会員限定コーナーでは、ユーザー同士のコミュニケーションも可能と言うことです。 おしゃれに興味バンバンの人は、必見ですね!! |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#引越し時の作業いろいろ |
CATEGORY : [雑記・・・] |
![]() |
|
引越し おととしの引越しの時、なんども思いました。電機・水道・電話・携帯電話などなど 住所変更をしなければならず、住所変更の用紙を送ってもらって、毎回毎回おんなじ内容を記入して。 漏れがあることに気づくのは、だいぶ後だったりして。(私の場合は、つい最近に漏れが発覚しました(*_*;) そんな時に便利なサービスが東京電力から登場したようです。その名は「引越れんらく帳」。 このサービスは、まず、引越しれんらく帳サービスに対応している事業者を確認し(対応してなかったらできませんもんね。)、現住所や引越し先の住所などの必要事項を入力することで、「マイ引越れんらく帳」が完成。 あとは、事業者それぞれの申込みフォームに必要事項を入力し送信するだけ。「マイ引越れんらく帳」に登録した住所などは自動で記入されるからラクちん手続き。 申込み後の状況も確認できるし、運営しているのが東京電力だから、安心できますよね。
こんな便利なサービス、とっても惹かれるんだけど、私のすんでる地域では使えない・・・ 地元でも、誰かこんなサービスはじめてくれないかなぁ??
※BloMotion・キャンペーン参加記事 |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#こたろうたちが(BlogPet) |
CATEGORY : [すきなもの] |
![]() |
|
昨日ネットで大きい簡単に送ることができます
操作が難しいのでは葉書とか送ることが難しいのでは葉書とかを心配した! こたろうたちが、感情を記述すればよかった? *このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「こたろう」が書きました。 |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |