忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年07月21日  22時21分
派遣のおしごと
CATEGORY : [雑記・・・]

派遣でお仕事ってしたことないです。社員で働くよりも人間関係が大変そうで、興味はあるけどやりたいとは思ってないです。それに、派遣元の会社と、派遣先の会社の両方へ対応しなければならなさそうで、休みも簡単に取れなさそうなイメージがあります。契約の内容によるんだとは思うんですけど、その会社の定時になったからって「お先で~す!」って帰りにくそう。後は、お手すきであっても、それが分からないようにしていなければならなさそうで・・・ まとめてしまえば、社員より自由がなさそう。
私の派遣に対するイメージって、こうやって改めて考えると悪いなぁ。正社員であっても、同じだろうに・・・

派遣ポータルサイト派遣ジョブ 

派遣ジョブ

 このサイトを見たら、すこしイメージが変わりました。私のイメージは、あくまでも派遣のお仕事の一部分でしかなかったです(分かってはいたけど)。あと、このサイトは派遣に興味がある人にはかなりオススメです。案件が1万以上あるだけでなく、「派遣なんでも相談室」で疑問に答えてくれます。Q&Aがあるだけではありません。資格を持った人が相談に答えてくれます。法律的なことも、専門家に確認をとって答えてくれるんだそうです。もちろん、相談は無料

派遣のお仕事を探してる人、転職を考えている人、必見です

派遣ジョブ

派遣ジョブ

PR

2006年11月13日  10時16分
コメント[ 1 ]  トラックバック [ ]
あまり使い勝手がよくなく埃とお友達状態(BlogPet)
CATEGORY : [すきなもの]
昨日、まっすんが

視力寒い用のトレーニング・メガネなるものを購入してみたものの、あまり使い勝手がよくなく埃とお友達状態。

とか思ってるよ。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「こたろう」が書きました。


2006年11月10日  14時15分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
ニュースを気にしよう!
CATEGORY : [ニュース]

みなさんは何でニュースをチェックしますか?
私は今のところ、『新聞』と『情報番組』です。でも、自分にはあまり必要ないニュースもあってたまに困ります。

そんな私みたいな人に、便利なサイトがあります。 

 選択型ニュースサイト  『フレッシュアイ NewsWatch』

 

新着トピックがあると、最短5分でアップされます。また、掲載されている情報がたくさん!常時、10,000トピック以上掲載されています。10,000もあったら、トピックを探すのに大変じゃないか!そんな心配は無用です。ちゃんとキーワード検索で必要なトピックをピックアップしてくれます。さらに、キーワードを登録しておくと、関連トピックをメールで受け取れます。

ここで、私が気になったトピックを。
必修科目未履修問題
      http://news.fresheye.com/topic/6013642/
地元のほうの高校でも履修不足の学校があったみたいで、大変だなぁ~と思います。この問題、高校だけではなかったようですね。中学でもあったそうです。「書写」の授業で。
なんで、こんな問題がでてくるのでしょう?大学受験に必要ないもの、日々の暮らしで直接つかわないであろうもの。そういった教科がないがしろにされている感じがします。でも、そんな勉強、楽しくないと思うんですけどね。私は勉強すきですよ。頭に栄養が入ってくいくみたいで。今の生活では全く使わない『世界史・日本史』『科学(中学レベルの)』『高校レベルの数学』。生きていくうえでは、必要ないのではないかと思いはしたものの、学校側がやってくれていたので、そこそこ楽しくお勉強しましたよ。

みなさんはどう思われているのでしょうか?


2006年11月10日  10時03分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
就活の方法
CATEGORY : [雑記・・・]

学生の人の就職活動って、どんなものなんだろう?
私の場合、商業高校だったので先生がいろいろやってくれて、自分でやったことと言えば
・履歴書の記入
・就職試験     ぐらい。
自分で就活をやったことがない・・・だから、いざ仕事を探そうってなったら大変だと思う。

でも、そんな私を助けてくれそうなサイトがありました。

 就職活動とインターンシップ支援のジョブウェブ

企業の情報や就職活動に役立つ情報がいっぱいです。エントリーシートの添削もやってくれてるようですよ。今なら。
企業を探す際には、業界や50音順だけでなく、企業のアピールポイントからも検索可能です。自分がやりたいことと、企業のアピールポイントが一致したら、早速その企業について調べないと。
あとは、イベントがたくさんあること。自分の希望する企業のイベントに参加してみると、有益な情報が得られそうですよね。日付のちかいものでいくと、11月23日に就職活動イベント Jobweb STYLEなんてのがあります。参加企業は、テレビで見かける企業がたくさん。各企業の説明を受けられるだけでなく、就職活動成功の秘訣も教えてもらえるようです。そのほかには、おなじ就職活動中の仲間を見つけるための大交流会なんてのも開催されるようです。
気になる方は、ぜひ参加してみましょう!!

くわしくはこちらから↓

就職活動とインターンシップ支援のジョブウェブ
2006年11月10日  09時30分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
Dr.スランプアラレちゃん
CATEGORY : [すきなもの]

あのアラレちゃんがDVD-BOXで発売されます!
完全予約限定生産です。予約は2007年1月8日まで。発売は2007年3月23日
発売日に並ぶだけでは、購入できません。予約しなければ

詳しくはアラレちゃんのHPまで。→Dr.スランプ.com

arare

それにしても、則巻センベエって天才だけど、おバカですよね。昨日ちょうどやってたのでを見たんですけど、エロ本を隠すために金庫を作ってたんです。合い言葉をいわないとあけられないように作ってて、あかねが金庫にカマかけて開けようとしてたいたために、合い言葉を複雑なものにしたんですよね。それで、これをキッチリ正しく言ったときのみ開けるようにしたら、結局自分もキッチリ正しく言えなくて・・・

こういうときにいつも思うんですよね。「じゃ、しゃべらないやつを作ればいいのに・・・」って。それじゃ、アラレちゃんのストーリーとしてダメかな~って感じますけど。

もっと前に見かけて、「こんなのあったらいいなぁ~」と思ったのが、材料を入れるだけで調理してくれる機械。オレンジを入れて「オレンジジュース」を作ってと言えば、オレンジジュースが完成。肉を入れて「ステーキ」と言えば、いい具合に焼いてくれる。まぁ、便利。
いつかできるかもしれませんね。


2006年11月08日  11時23分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]