忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年07月10日  05時17分
商品先物
CATEGORY : [雑記・・・]

 商品先物取引オンライントレード Formula(フォーミュラ)は、三井物産フューチャーズ。

最近は、個人投資家なんて言葉を耳にするようになってきました。私も気になっています。

株・商品先物・為替・・・どれがいいんだろう?

今回は、商品先物について。

そもそも「先物取引」ってなんだろうっていう疑問がありますが、そこはおいておこうかなと思います。株取引とどう違うんだろう。ということについて自分なりにわかったことを。

株取引の方法は、そのまま商品先物取引に活用できるようです。もちろん、チャート分析の方法も。ま、当たり前だとは思いますが。

じゃ、何が違うのか。対象が違うこと。そして、株は、上場している会社の数だけ銘柄があって、どの会社の株で取引をしたらいいのか。選択肢が多すぎて、なかなか決められなさそうですが、商品先物の場合、国内で取引できる銘柄数は『21』銘柄だそうです。自分たちに身近な「ガソリン」「灯油」から、ちょっとお高いイメージの「金」まで。

う~ん、商品先物取引は株に手を出すよりもいいのかなぁ?

気になったら、→  商品先物取引オンライントレード Formula(フォーミュラ)は、三井物産フューチャーズ。

PR

2006年12月12日  09時23分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
ブリザーブドフラワー
CATEGORY : [雑記・・・]

きれいですね。お花って。

ブリザーブドフラワーは、造花ではない「枯れないお花」。家に1個ぐらいは欲しいな。

プリザーブドフラワースクール 専門の通信講座があること知ってますか?私は知りませんでした。お花の勉強は、通ってするものだとばかり・・・

アレンジの写真が載ってるんですけど、「ラウンド」と「メリア」っていう2アレンジは、できるといいなぁと思いました。

「ラウンド」は、家にあると明るくなりそうな感じがしました。お客さんが来たときには、テーブルにちょこんと置いておくだけでなんだかいい感じになりそう。お客さんとはいわず、自分たちだけの時でもテーブルに置いてお茶したら、なんだかおしゃれさんみたいな気分にひたれそうだなぁ。

「メリア」ってのは、コサージュのアレンジ(?)のようですが、最近コサージュが気になります。たくさん服を持っているほうではないので、外出時はいつも似た格好に・・・
でも、コサージュがあれば、つけ方で雰囲気が変えられそうだなぁと思います。

そのほかにも、玄関にかざれる「トライアンギュラー変形」っていうのもいいなぁと思いました。今は義母がお花を飾ってくれてるけど、もしいなくなってしまったら・・・
あんまり自分のセンスには自信がないから、習って作ってそして飾らないと、お客さんに見せられるものができないと思う。

 通信講座であるなら、そのうち習ってみようかな。


2006年12月11日  10時03分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
人形アニメ
CATEGORY : [雑記・・・]

人形アニメと言えば・・・
私に分かるのは、「サンダーバード」と「プリンプリン」「ピングー」(人形アニメじゃないかも・・・)ぐらいです。

でも、新しいのを知りました。「ピンチクリフ・グランプリ」です。30年前に公開され、大ヒットだったそうです。知らないのは、私が生まれる前だったということと、ノルウェーで公開だったからでしょうね。

 この「ピンチクリフ・グランプリ」が、リバイバル上映されるということでサイトが公開されています。

予告編が見れるので見てみました!ワクワク。

かわいいですね。で、楽しそう。細かく作られていて、背景と人間(キャラクター)たちに違和感がないので、普通の映画みたいな感じだと思いました。キャラクターもかわいいですよ。人間に関しては、まぁ普通とは思うんですが、動物キャラはグッズがあれば是非ほしいと思いましたね。レースシーンがあって、車が何台か出てくるんだけど、これまた細かい。どうやってこんなに細かいのを作って撮影したんだろう??それも今ならCGで。とか方法があるだろうけど、30年前なんだから、すごい細かく、地道な作業だったんだろうな。

坊はまだ小さすぎて(0歳だし)、見て楽しむとかはないけど、分かるようになったら是非とも見せたいと思いました。あっ、それには自分たちがまず見なきゃ。

だんなさんに連れて行ってもらおうかな~。

  

 


2006年12月08日  09時50分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
クリスマスプレゼント
CATEGORY : [雑記・・・]

坊が生まれた今年からは、自分へのクリスマスプレゼントは無しです。

そんな私みたいな人に朗報です。

それは「モノリス(モノリス - ソーシャル・モノ・ブックマーク)」です。

どういったものかはサイトを見てもらうということで、今回はクリスマスプレゼントです。

モノリスでは今、クリスマスキャンペーン開催中です。プレゼントキャンペーンとトラックバックキャンペーン。

プレゼントキャンペーンは、期間中に対象商品をモノリスに登録するだけで、抽選で10名にその登録した商品がもらえるそうです。登録できる数には制限はなく、登録すればするほど確立アップだそうです。

トラックバックキャンペーンは、これまた期間中にこのクリスマスキャンペーンをサイトで紹介して、
ここ → http://campaign.cms.drecom.jp/tb_ping/monolist200612 にトラックバックをすると、「Wii(TM)」が抽選であたるというもの。

自分へのプレゼントにもイイでしょうけど、お子さんへのプレゼントへまわしてみるのもイイかもしれません。
「ちょっとサンタさんが遅れるかもしれないけど。」そう言っておけば、すこしばかりクリスマスを過ぎたって大丈夫でしょう。


2006年12月08日  09時22分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
ぱーそなるからー
CATEGORY : [雑記・・・]

パーソナルカラー診断チェックを行ってみました。

結果は「Autumn」。パステルカラーは似合わないそうです。

大人っぽい雰囲気らしいですが、嬉しいようなちょっとせつないような・・・。確かに自分でも、パステルカラーは苦手だと思ってはいたんですが、色の好みの問題だと思っていました。診断の結果で、どんな性格かも現れてくるんですね。『色』あなどるべからず。ってな感じです。

このパーソナルカラー診断チェックをやってみて思ったのが、ただ「この色好きだな~」と思っていたのも、実は好みだけでなく、パーソナルカラーからくるものかもしれないなぁということ。資格としてがんばるほどの根気はないけど、勉強することは好きだし、日常生活にも生かすことができそう。カラーコーディネーターってセンスのある人のものだと思ってたけど(たぶん私のセンスはよくないと思う)、勉強してみたくなりました。


2006年12月07日  08時54分
コメント[ 1 ]  トラックバック [ ]
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]