忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年07月19日  08時44分
転職サイト 発見
CATEGORY : [雑記・・・]

エンジニアの方必見の転職サイトがありました!

 「ワールドサーチ&コンサルティング」 → http://www.ws-c.co.jp/ 
 
(12月にサイト名のリニューアル予定のため、現在は 「ワールドサーチ&コンサルティング」という名前です。)

このサイト、・自動車関連 ・半導体関連 ・エレクトロニクス関連 ・その他の求人情報 で検索できます。
現技術職の人で、技術職関連で転職しようと考えている方にベストな転職サイトではないでしょうか?

ところで、『技術職』って言葉、なんだかひかれませんか?ものづくりに携わる技術職って、かこいい感じがするのは私だけなのかな。自分がものを作るのが不得意なせいなのかな?不得意だけど、工作は好きですよ。会社に勤めてるときは、収納用の箱を作ったり、表示を作ったり。自分なりに工夫して楽しんで作ってました。仕事中であってもおかまいなし。だって、経費を節約するためなんだから。結婚してからは、家のものをいくつか作りました。ダンボールとラップで小物を飾るケースを作ったり、妊娠してからはキットではあるけれど、よだれかけとガラガラを。作っているときって没頭できていいですよね。出来上がりを頭にイメージしながら、ここはやっぱりこうしてみよう!!ってやって、成功したり、失敗したり。失敗しても気にしないですけどね。勝ってきたものはやっぱり使い勝手がいいのが魅力ですけど、自分の作った物は後で見ても作ってたときの気持ちが思い出せて、「う~ん、私ってがんばったなぁ」なんて、自己満足に浸れるんです。

PR

2006年11月22日  09時40分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
携帯サイトの作り方
CATEGORY : [雑記・・・]

携帯サイトって作るの難しそうです・・・携帯会社によって絵文字が違ったりとややこしそうですよね。ちょっと作ってみたいとは思うんですけど。(作ったところで、今は趣味のページとしかならないなぁ)

そんなややこしさを解決してくれるツールを発見しました。

携帯サイト簡単構築ツール MobileController」です!!

1つのページを作成するだけで、i-mode ・ EZweb ・ Yahoo ! ケータイ 対応のページが作れます。(もちろん絵文字も。キャリアごとに設定できます。)月額利用料は6,300円~とかかりますが、独自ドメインの取得・更新は無料でできます。テンプレートを使用してサクッと携帯ショップを作ることもできます。ユーザー管理・商品管理・受注管理・支払システムなど、便利なツールもたくさん用意されています。

とにかく携帯サイトを作りたい人から、大規模なサイトを作りたい人まで。要望に応じたカスタマイズが可能だそうです。気になる方は、でもサイトが用意されているので、そこでためしてみるのいいかも?!

携帯サイトをつくるなら「携帯サイト簡単構築ツール MobileController


2006年11月21日  09時30分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
クリスマスイベント
CATEGORY : [雑記・・・]

あと、1ヶ月ほどでクリスマスですね。

そんなクリスマスに、「MTV Cool Christmas 2006」クリスマスイベントが開催されます。
12月15日(金) @パシフィコ横浜にて。
出演アーティストはCHEMISTRY、mihimaru GT、SOULHEAD、伊藤由奈の4組だそうです。

4組のアーティストが一同に会するライブイベントは、ほかにはないようなので必見ですよ!

過去には、ドリカムやBoA、ブリトニー・スピアーズなんかも出演していたようです。出演アーティストのライブだけでなく、昨年までにはサプライズもあったようです。ということは、今年もなにか驚きがあるかも?!会場には、クリスマスならではの演出もいっぱいあるそうです。

カップルでクリスマスムードを楽しむのもよし。友達同士で思い切りはじけるのもよし。みんなそれぞれの楽しみ方で楽しみましょう。

「MTV Cool Christmas 2006」クリスマスイベントの詳細は、こちらから。


2006年11月21日  09時05分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
お葬式
CATEGORY : [雑記・・・]

お葬式ってお金がかかりますよね・・・
気持ちよく見送ってあげたいと考えてはいても、先立つものを考えるとどこかを節約しようか?なんて思ったり。

今年、義理の祖母が亡くなりました。地元の葬儀屋さんで執り行ってもらったんですが、高かったようです。全部でいくらかかったのかは、義父母が管理していたので知りませんが、赤字になったようです。

葬儀屋さんとのやり取りを見ていて思ったのが、追加料金が多いなぁということ。結局必要になるであろうものは、最初から含めておいてくれてもいいのに。と思いました。そこで発見したのが、家族葬のファミーユ。「家族葬」とは、故人を家族や友人で送る葬儀の形態のようで、葬儀にかかる金額の心配や段取りに振り回されず、ゆっくりお別れの時間をすごして欲しいと始まったようです。サイトを見ると分かるのですが、プランを金額で提示してあり、また、シンプルなプランからちょっと豪華なプランまで。わかりやすいですよ。

私自身が死んだときは、お葬式はやってくれなくてもいいかな。と思ってます。ちょっと離れていた人にもお別れに来て欲しいという気持ちはありますけど、ひ~っそりと天国に行きたいかな。無理だとは思うけど。自分の家族にはそんなことお願いできないから、なにも言わないですけど。
もし、自分が喪主になるようなことになったら、どうしたらいいんでしょうね。まわりにいわれるがままに、地元の葬儀屋さんに頼んで。葬儀屋さんが「これは普通こうしますよ。」なんて言えば、言われるとおりにやって。

亡くなった人のためなんだから、節約をしようなんて考えてはいけないですけど、必要以上にお金をかけるのも正直イヤですよね。

自分の老後のこともですけど、葬儀のことも健康なうちに一度話し合っておくべきなのかもしれませんね。

家族葬については、こちらから。
2006年11月17日  10時05分
コメント[ 1 ]  トラックバック [ ]
ケミストリーベストアルバム
CATEGORY : [すきなもの]

ケミストリー デビュー5周年だそうです。
初のベスト盤『ALL THE BEST』をリリースします。「君をさがしてた」なんて好きです。ほかの歌ももちろん。
しか~し、一枚もCD持ってません ベスト盤なんだし、買っちゃおっかなぁ~。初回限定でDVDもつくそうです。ASAYANオーディションのダイジェスト映像なんかが収録されているようで、ファン必見でしょうね。

そんなベスト盤の発売を記念して、期間限定の特設サイトが立ちあげられています。
詳しくはこちら→http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/Chemistry/5th/

ファン参加型らしいんですが、このサイト。なかなか凝ってますよ。街頭インタビューの映像が載ってたり、募集した似顔絵をトップページに表示したり。
カルトQUIZがあったので、挑戦してみました。最初の20問で、65点です。まぁまぁってとこですかね。我こそはと思う人は、100点目指して頑張ってみてください。(その前におみくじをひくと、いいことあるかもしれませんよ。)あと、mixi参加してる人には、公式コミュへの参加もできるそうです。スタッフ日記らしいですが、トピに書き込みOKだそうなので、いかがでしょうか?


2006年11月16日  10時02分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]